2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧
JR大糸線の穂高駅に来ました。安曇野の、のどかな町の玄関口になっていますね。この駅から自転車を借りて走り回るのが、観光の定番になっているようです。駅の近くでは、とても立派な穂高神社や、壮大な田園の風景などを楽しむことができます。 Check out 穂…
仕事上のストレスで、今少しメンタルを病んでいます。不安でしようがなくなったり、ドキドキが激しくなったり。今回は初めてというわけではなく、以前からも医者の方から継続的にお薬をもらっているので、適度に休みながら何とかしのいでいくような感じで過…
旧開智学校はすごく綺麗な建物でしたね。ずっとうっとり見入ってしまいました。近くの蕎麦処やまとうさんでお昼。冷たい信州そばが、細くて適度に歯ごたえがあってとても美味しかったです。松本城はさすがに国宝。とても美しく堂々とした佇まいでした。そし…
ゴールデンウィークの臨時列車・特急あずさ79号に乗って、終点の松本まで行ってきました。進行方向右側の窓際の席から車窓の風景を楽しませていただきましたが、この路線の場合は左側の方が、山梨の広大な盆地とか諏訪湖とかの景色が見られるので良いかも知…
島根県で最も有名な美肌の温泉地・玉造温泉を訪れました。お宿は、昔ながらの旅館風情を残している湯元玉井館の方にお世話になりました。料理も美味しくサービスも行き届いていて、とてもくつろぐことができました。玉造温泉は、実際にお守りの石が作れる神…