keiyoboy blog(^o^)

どうぞよろしくです!

2017-08-01から1ヶ月間の記事一覧

三保の松原

沢山の松が植わっていて、海の色もすごく綺麗で、富士山は雲で隠れて見えなかったけど、とても素敵な異空間にいるような感じがしました。 Check out 三保の松原 (Shizuoka, 静岡県) on @FoursquareGuide: http://4sq.com/cUvPLu

全国防災キャラバン 野口聡一さん

JAXA宇宙飛行士 野口聡一さんといっしょに、防災について考えてみよう!と題して、今日の13:30からトークショーなどのイベントが行われていた。有名人なので、少し立ち止まって見てしまった… 防災のこととかも、たまには考えないといけないのだけどね。 Chec…

聖護院八ツ橋

大阪のお土産の第一希望は赤福だけど、賞味期限が翌日までで短い。第二希望は生八ツ橋。これならば一週間近く持つ。八ツ橋の定番と言えば、やっぱり聖護院なのかな。今日改めていただいたけど、美味しかった…( ˙༥˙ )♡

お洗濯

洗い 5分、すすぎ 注水1回、脱水 1分。 脱水が終わったら直ぐにYシャツ&ズボンを取り出す。 Yシャツはハンガーに吊るす。 ズボンは叩いてシワを伸ばしておく。 その他の洗濯物は、脱水のみタッチして、12分回す。 浴室乾燥は、3時間半くらいセット。 …普段…

スーパーホテル 大阪天然温泉 花乃井

市街地のビジネスホテルで、温泉の大浴場があるというのは、珍しくてとてもありがたい。どっぷり使わせていただきました。あと個人的には、立地が少し残念かな。駅からちょっと遠いし、気軽に寄れるファーストフード店みたいなのが、周りに全然無いので(;^o^…

今日も富士山が見えない

今、新幹線で三島を通過したけど、#富士山 は雲で隠れてしまっている。残念(´;ω;`) Check out 三島駅 (三島市, 静岡県) http://4sq.com/5veRFs

西武船橋閉店!

このニュースはショックだなあ… 子供の頃からよく知っていたデパートだっただけに。確かに、お隣の東武百貨店がメインで栄えていて、その陰に隠れて大人しい感じはしていたけど、それでも何となく両者は上手く住み分けているのかなとも思っていたのだけどね……

休むための残業2

休みを取るために長く残業した日の翌日。 特に予定を入れてなかったので、お昼近くまで睡眠。 お昼ごはんをいただいた後、何もやる気が起きない。 何故か。それは、昨日までの激務の疲れと、明日以降に待ち構えている大量の仕事の不安。 家でゆっくりさせて…

休むための残業

平日に休暇をいただく場合は、なるべく他の人に迷惑が掛からないように、自分が今持っている仕事を全部片付けてから休暇に入るようにするのだけど、それがなかなか思い通りに行かない場合も多い。今日なんかも22時近くまで残業。休むために負荷が増してしま…

日本のスマホが売れない理由

日本のスマホが売れない理由はただ一つ、「デザイン」だと本気で思う。なんであんなにゴツいの? なんであんなムダに分厚いの?重いの? デザイン部隊の発言力が弱くて、技術部隊の都合に流されちゃってるんじゃないの? 日本企業、撤退相次ぐ=スマホで苦境…

民進党代表選

前原さんはしっかりしていて好きな政治家さんだけど、改憲の話で「首相の実績づくりにくみするつもりはない」と発言したのはイマイチ。問題の本質は、安倍さんどうこうではなく、憲法は本来どうあるべきかでしょう。そこのところの考え方をもう少し明確に聞…

旅行の不安

今度遅めの夏休みを取って、旅行に行くことにした。今日は予約もしてしまった。 気持ちが不安で、ドキドキしている。どうしようもないよな、本当に… - 旅行直前に大事な仕事が控えている。それなのに予約してしまって良かったのか? - 仕事が上手く行かなか…

大阪ビーフカツバーガー

マクドナルドの期間限定商品。ビーフカツは流石に美味しい。レギュラーになったら嬉しいかも。東京のバーガーは、ローストビーフが入っているみたいだったけど、お値段が高いのでチョイスしなかった。

人生の満足度

「一般に人が人生に感じる満足度は年齢が上がるほど下がります」のくだりにドキッ。確かにそうかも…なんて納得してはいけない。一度きりの人生、もっと楽しいことをいっぱい探して行かないとだよね。 ランチ会を投稿、リア充代行業者使う46才独身女性の気持…

番地だけの住所

興味深い記事。例えば、東京都八王子市1234番地 みたいな感じなのでしょう。市町村名の後に地名が入らないという。沖縄の村の話よりも、むしろ2万人以上もの人口でその状況になっている長野県下諏訪町の方に興味が向いてしまった。2万人以上もの世帯を番地の…

東京の夏はずっと雨

もう16日もずっと雨が降っているのだとか。長いよな… 晴れてないと、夏休みは楽しめないよね。多少気温は下がってるけど、蒸し蒸ししていて過ごしにくいしね。

お盆に出勤

お盆の出勤は、電車が空いていて良いですね。昨日も今日も座って東京まで行けました。あとは、街全体が休みの雰囲気なので、仕事の気分も少しゆるい感じで過ごさせてもらってました。あとは、みんな夏休みでうらやましいなあ…とか。

前川喜平氏

この人の物言いは、とてもインテリな感じで説得力があるように感じる。多分この人は、全て本当のことを言っているのだろうなとも思えたりする。事務次官を辞めさせられて、もう失うものもないのだろうし。僕が政府の人間だったら、菅長官みたいにこの人の悪…

無料で幕張パーキングエリア

京葉道路の武石インターに入って花輪インターで出る。 この間は料金が掛からず、しかも幕張のパーキングエリアに寄ることができる。 すごいお得な気分。そして、ちょっとばかりドライブで旅行に行っているような気分。(^o^) Check out Pasar幕張 幕張PA (上…

休日は散歩

ぶらっと散歩などをしながら休日を過ごしています。日々が平和に過ぎていくことの有り難さを、改めてひしひし感じています…

DESTROY

パソコンを廃棄するのに、中のデータを完璧に抹消したいがどうしようかな…と考えていたら、以下のようなWebページを見つけた。フリーソフトでちょっと怖い感じもするけど、チャレンジしてみようかな。(^o^;) CD起動でハードディスクのデータを完全に抹消でき…

山の日で3連休

すごくありがたいですね。最近は連休中に仕事が入ることが多くて、仕事が入らないのは久しぶりな感じ。しっかり休ませていただきたいなと思っています。(;・∀・)

夏バテ仕事

今日もいつも以上に疲れた。何だか夏バテになっている気がする。暑いのなんて、行き帰りの通勤時だけのはずなのに。涼しいオフィスにいても、夏バテになるような要因があるような気がしてならない。何とか持ちこたえないとだよね。

メイラックス

今日は心療内科でメイラックスの薬を処方してもらった。夜中不安でドキドキしたり眠れなくなったりしていたのが、この薬のお陰でだいぶ解消されたのだが、これから少しずつこの薬から卒業していかないといけない。毎日飲むのを止めて、2日に1回、3日に1回と…

ボタン電池

車の鍵の中に入っている電池が切れたので、100円ショップで新しいのを買った。前は普通のお店で2〜300円ぐらいで買った気がするのだけど、100円ショップのとは何が違うのだろうね。電気の量?安全性?誰か教えて欲しいなあ…

ピアシティ稲毛海岸 開業!

ショッピングセンター「ピアシティ稲毛海岸」が、7月28日に開業しました! お店は全部で以下の通り。いろいろ便利でいい感じですね。(^o^) - カスミフードスクエア (スーパー) - PeTeMo (ペット専門店) - サンドラッグ (ドラッグストア) - Seria (100円ショ…

ヱビスビール

ヱビスビール6缶で、税込1,261円。これが発泡酒だと半額近くになるのか…という驚き。何せ滅多に買わないもので。

細野氏離党

細野さんには期待したいところだけど、もうちょっと早く動いて欲しかったかな。細かいことの批判ばかりを繰り返すのではなく、もっと大局に立って、どんな日本にしていくのかをしっかり議論できるようにしてほしいものだなあ。 細野氏、離党の意向表明「政権…

河野外相就任

今回の安倍内閣改造。全体的に手堅くまとめてきた印象。でも、河野さんだけはちょっと以外。少し危なっかしくて、諸外国にスキを見せちゃうようなことが無ければ良いけど。後は、河野談話の息子というのも、何か日韓関係に影響するところがあったりするのか…

内閣改造前夜

今回かなり感じたのは、入閣待機組と呼ばれる人たちを起用するとロクなことにならないということだな。政治家ももっと個々に得意分野を持って、例えば自分は法務の行政を一筋に経験を積んできたので、法務大臣なら任せて!みたいな形が理想に近いのではない…