keiyoboy blog(^o^)

どうぞよろしくです!

2016-06-01から1ヶ月間の記事一覧

小池百合子さん出馬

小池百合子さんって、何だか好きになれないんですよね。立ち居振る舞いが何となく偉そうな感じで、話す相手を小馬鹿にしたような態度だとか。とても何か嫌いなタイプです。自民党に相談せずに立候補しちゃったというのも、そういうのを物語っているように見…

軽いパニック症の翌々日

仕事の山はひとまず越えたので、まだまだ課題が終わってないにせよ何とかなりそうなところまで来た。 軽いパニック症は、結局年に何度か発現して、それはなかなか減る気配がない。どうやったら根本解決できるのだろう。薬を長期的に、年がら年中飲み続ければ…

軽いパニック症の翌日

今日はそれほど酷くはならなかったが、仕事の状況は一進一退。絶えずプレッシャーがのしかかっている状態にあった。遅くまで残らないとタスクを処理し切れない。 まあそれでも、パニックな感じになっていた昨日に比べたら数倍マシだろうか。後は、それが再発…

軽いパニック症

今日も軽いパニック症が発現。ドキドキしてかなり辛かった。今日はもう終わりだけど、明日以降も何とか持ちこたえて行かないとだよな…

Perfume/COSMIC EXPLORER

ファーストアルバムの「game」を好きでよく聴いていたのですが、当時からだいぶ年数も経って、何だかすごく深く複雑な方向へ進化しているのだなあという印象でした。STORYとかほとんど歌声が入っていない曲もあったりするし。その割に、とてもシンプルで可愛…

64 -ロクヨン- 後編

感想としては、なるほどそうなったか…という、なるほど感が強かったなあと。 映画の前編で、伏線がたくさん張られていて、それの回収を後編の方で一気に行われていたので、そういう風に感じるのも当然と言えば当然なのだけど。 家族の絆とか、警察組織の問題…

投票先は

今回の選挙のポイント。ざっくり言うと安倍政権を支持するかしないかだよね。アベノミクスや安保関連でこれまでやってきたことは支持できるのか。それがはっきりしているのであれば、おのずと投票先の政党は決まってくるよね。同じ政党から2人以上出ているな…

駅からハイキング:千葉開府890年

千葉駅前の観光情報センターからスタート 千葉公園通り商店会の通りを進む 千葉公園に到着。この時期は大賀ハスまつりが催されている 大賀ハスの花がとても綺麗 「ちはなちゃん」のキャラクターも可愛い 次は千葉神社。入口には尊星殿と呼ばれる楼門が立つ …

参議院の選挙戦、始まる

自分の知ってる有名人にしか投票しないというのはNGだよね。今ではえらぼーととかのWebサイトを使って簡単に、自分の考えに一番近い候補者を探したりできるんだから。

資料作成

今日は朝から晩まで一日中、たった1つの資料をずっと作り続けていた。そんなに難しくない資料のはずなのに、時間ばっかり掛かってしまう。何をグズグズやっているんだ!こんなこともマトモにできないのか!と叱りつける、もう一人の自分がいる。俺はやっぱり…

ローソンチケットの曖昧

ローソンチケットで抽選の申し込みを行った。色んな都市を回る人気アーティストの場合、片っ端から申し込んでおいてどれか当たればって発想にもなるけど、「当たったらキャンセルできません」みたいなことが書いてあるから、支払いのことを考えるとうかつに…

秦 基博/青の光景

秦 基博さんのアルバムを初めて聴きました。 外見での印象では、後ろ向きで悩んでいるような歌とかを歌われているのかななどと思っていたのですが、 実際はちょっと違って、歌声も歌詞も、とても真っ直ぐにストレートに表現している人なのだなと思いました。…

AKB総選挙2016

今年のAKB総選挙は、指原莉乃さんの史上初の2連覇で幕を閉じた。次点の渡辺麻友さんや松井珠理奈さんにかなり大差をつけて。指原さんは、やっぱり高い壁だったという話を聞く。結局のところ、どうやったら指原さんに追いつけるのか。 AKBのファンならばとも…

ノートカバー

仕事で使っているノートのカバーがボロボロになったので、新しいのを買った。インテリアレザーって何なんだろう。耳ざわりの良いネーミングではあるけど。 あと関係ないけど、スマホケースもロフトで選ぶのが良さそうだなあ。今まで家電店しかイメージしてな…

次の都知事は誰か

- 橋下さんが立候補したら、一発で当選だよね。でも、立候補しないんでしょ? - 蓮舫さんはキャラが尖ってて嫌な感じだし、政府と対立する都知事となると変なことになりそうだからダメ。 - 小池百合子さんは、何か偉そうなイメージ。実績もさほどないのに。…

舛添都知事辞職

昨日まであんなに頑なだったのに、今日あっさり辞職が決まるなんて、ちょっと意外な感じ。でも、こうして早く決着がついて本当に良かったんだと思う。だって、連日舛添さんのニュースばかりで、このまま何日も続きそうでうんざりだったもの。 あとは、誰が次…

行きも帰りも談合坂

談合坂の名前の由来って、諸説あるのだってね。戦国時代に武田氏と北条氏が談合したって説も、あんまり本当じゃないかもって話だし。 でも、帰りがけにここで食べたほうとうは、なかなかの味でしたね。 下りの談合坂 上りの談合坂 上りのレストラン ほうとう…

ベッキーの復帰会見に嫌悪感

ベッキーの復帰会見を見て、ものすごく嫌悪感を覚えてしまった。何でだろうか自分でも不思議なくらい。しつこいほどの作り笑顔に策略めいたものを感じてしまったのか、これでもう私は復帰できる!ヤッター!みたいな感じにも見えてしまったのか… http://www.…

私のドリカム

ドリカムの素敵なベスト盤です(^o^) - LOVE,TEARS,LIFEの分け方は、なるほどって感じ。 - THE SOULのベスト盤も持っているけど、やっぱりかぶるなあ。 - でもTHE SOULにはEyes to meやあなたに会いたくてが無いから、良いかも。 - ジャケットに西川さんの姿…

身延山久遠寺

お墓参りに行ってきました。 さすが日蓮宗の総本山。立派なお寺さんでした。 名物のみのぶまんじゅうも、すごく美味しい!

音楽用CD

音楽CDをコピーするために、CD-Rを買った。いつも「音楽用」と表示されているものではなく「データ用」を買ってPCでコピーしている。何故なら、音楽用の方だと何か権利とか制限とかで上手く処理できないのではないかと疑っているから。実際のところはどうな…

小林麻央さん

乳がんがかなり深刻とのこと。すごいショック。麻央さんと言えば、もとより才色兼備で、歌舞伎界のプリンスに見初められ、子宝にも恵まれて、まさに幸せを絵に書いたような感じの人だった。そのことと、今回の件との、何というかそのギャップが、ものすごく…

18億円超不正引き出し

この事件って、被害額が莫大だよね。被害を受けるのはそもそも誰なんだっけ。南アフリカの銀行…という理解で正しいのかな?もしかしてセブン銀行?まさか日本の国庫から補填?そんなことあるわけないか… 3人は白い「生カード」で…18億円超不正引き出し http:…

都議会 vs 舛添都知事

都議会は及び腰と言われてたけど、意外と激しく追及しているのね。舛添さんはどこまでタフに持ちこたえるのか、何だか目が離せない感じ。都議会:自民・神林議員「都民は怒っている」…知事を追及 - 毎日新聞 http://mainichi.jp/articles/20160607/k00/00e/0…

ぐるぐるしょんぼり

今日の仕事は、悩んでしまうようなことが沢山あって、頭がぐるぐる回っている状態。しかも気持ちがしょんぼりするようなこともあったものだから、もう何だか正常ではいられない感じ。暑くもないのに汗がいっぱい出てくるし、体も重たいし、ほんともうおかし…

断捨離、やってみようかな…

断捨離って、これまで一度もやったことがない。 古いものやいらなくなったものは、どんどん部屋の中にたまっていくばかり。 もうちょっとスッキリさせたいと思いつつも、面倒でこれまで何もしてこなかった。 これからは、整理すること自体を、もっと楽しめば…

まる一日お休み

今日はまる一日、家でお休みをいただいた。とてもありがたいこと。ずっとしばらく仕事で疲れていたので、ここでひと段落できて本当に良かった…(*^。^*)

会社のために?

会社のために、どうやったらお役に立てるのかをいろいろ考えている。会社が今後目指していく方向性みたいなのがあって、それに対して上手いこと支援していけないものかと。こういうのをあれこれ考えるのは、結構ワクワクするものでもある。自分がこの先、ど…

アベノミクスは失敗?

アベノミクスが失敗だと言うなら、以下の点を明らかにして欲しいなあ。 - 具体的に何をした(何をしなかった)のが問題だったのか。 - 自分だったらどのように対処したのか。 - 上記のような問題があることを、どれだけ政権に対してきちんと訴えてきたのか。…

6月が始まった

梅雨はいつからなのかな。土日だけはカラッと晴れて欲しいものだけどな。またいろいろ遊びにも行きたいしな…