keiyoboy blog(^o^)

どうぞよろしくです!

2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧

3月の終わり

3月最終日。仕事的にはある意味大晦日。4月からはまた少し、職場の配置が変わることになる。どんな感じになるのだろうな。不安と期待が入り交じる。というか、この歳になると、変化することを億劫に感じてしまう。ストレスになる。そんなことじゃダメだと怒…

気の利いた言葉?

今日も疲れた… 明日の土曜も出勤だ… 頑張るしかないな… というか、気の利いた言葉が何も浮かばない… 嗚呼…

今週も休日出勤が決定

これだけ働かせておいて、お給料はこれっぽっちも変えようとしない。本当に最低な職場だ。

春は来ない

桜もいよいよ咲き始めて、すっかり春の陽気に包まれたここ数日。 しかし、会社でのプロジェクトの状況はヤバさを増すばかり。気分はすっかり後ろ向き。春が来たような気持ちには全くなれない感じです…

佐川氏証人喚問

原因解明につながる証言は得られず。当然そうなるよね。完全に予想できた結果。野党側もこうなることはやる前から分かってるだろうに、何で執拗に証人喚問を求めるのだろう。きっと、証人喚問の内容云々ではなく、証人喚問を行わせること自体に価値を見出し…

休日出勤の後は不眠症

昨日の休日出勤の後は、気持ちが高ぶったまますぐベッドに入ってしまったためか、まあ全然眠れないこと。仕事の不安などの気持ちも押し寄せてきて、かなり苦しい感じでもがくことになってしまった。多分2時間ぐらいしか寝られなかったんじゃないかな。それで…

休日出勤は夜まで

今日は休日出勤。夜の10:30まで仕事をしていた。明日も早い。何でこんなになるまでやらないといけないのか。これだけやっても、誰も評価してくれない状況だし。最低の職場だ。

束の間の休日

年度末で何かと忙しい。明日の日曜も仕事。今日は束の間、お休みさせていただきました。もっと何というか、心の底から休める感じだと良いのにななんて思うのですけどね。

ポケモンGO タマゴを探せ!

仕事の状況が破茶滅茶すぎてムカムカする。腹いせに、全部の卵に孵化装置を仕掛けてやることにした。 ポケモンのタマゴを探せ! - Pokémon GO https://pokemongolive.com/ja/post/eggstravaganza2018/

外に出た方が

今日は出勤して、昨日までよりかは気持ちが楽になった。家で休むにしても、閉じこもってウジウジ考え込んでしまうよりは、外に出た方が幾分健康的ということなのか。仕事の苦況は変わらないのだけどね。

今日も家から出られず

今日は祝日だったが、体調が優れず家から一歩も外に出られなかった。気持ちはだいぶ塞ぎ込んでいる状況。どうしても仕方がないところ。明日からはまた気を入れ替えて行くことになるのだと思う。

体調が悪い…

今日は体調が悪く、会社を休んでしまった。仕事上の悩みが結構あって、自分の中でなかなか片付け切れない。だから気持ちが不安になって、一日中ドキドキしている。家で休んでいても、その状況は変わらない。 何とか乗り越えたいね。頑張らないとね。

ソラナックス再び

ここ数日、ソラナックスの薬に再び頼っている状態。なかなか気持ちが苦しいね。何とか乗り越えたいところだけど。

大かまど飯 寅福

豚の生姜焼き定食 税抜1,180円。やっぱりこのお店は、ご飯が美味い。ついお替わりしてしまう。でも、イオンモール幕張新都心がオープンした頃に比べると、店員さんの気合いの入り方というか、サービスのレベルがちょっと…落ちちゃった…かな?(^^; Check out …

グレイテスト・ショーマン

ミュージカルチックな内容になっていて、観ていてとても楽しくなる映画でした。人生の幸せとは?夢とは?仕事とは? その辺りを改めて考えさせられるところもあり、基本的にはずっとポジティブな流れになっているので、その意味ではとても良い映画だと思いま…

大阪空港駅

大阪の伊丹空港は、モノレールでアクセスが可能なのですね。駅の目の前が空港で、とても便利な感じです。

阪急梅田駅

京都方面、宝塚方面、神戸方面の電車が全部一列に並んでいる姿は壮観ですね。しかし、JR大阪駅からは意外とだいぶ歩かされちゃった印象。伊丹空港方面へ大きな荷物を担いで行く人なんかだと、結構しんどいかも知れないですね。

大阪駅で串カツ

大阪に馴染みのない僕らが、大阪駅に降りてどこか串カツの店が無いか探してみたけれど、右も左もよく分からない。結局たどり着いた店がここだったのだけど、どうやら当たりだったらしい。大阪ではよく知られているというだるまさんのお店ということで。 生ま…

USJ エクスプレスパス

USJのエクスプレスパスというのは、よくできているものだなと思いました。あらかじめお金を払って買っておけば、7つの人気アトラクションを(決まった時間の中で)待たずに乗れるのだから。 エクスプレスパス(7)は、この日は税込10,400円。ちょっと高いかな。…

ホテルユニバーサルポート

10年前に初めてUSJを訪れた時に泊まったホテル。とてもデザインが素敵で印象の良いホテルだったので、今回もこちらにお世話になりました。窓から見える景色もすごくキレイ。本当に有り難い時間を過ごせました。

南海なんば駅

高島屋の建物が、南海線の駅舎を兼ねているような感じなのですね。すごく立派です。というか、南海の電車を降りてからこの地上出口に辿り着くまでだいぶ迷いましたが…

関西空港駅

関西空港駅は、JR乗り場と南海線乗り場が仲良く並んでいる感じですね。近代的な作りの駅で、とても感心してしまいます。南海特急のラピート号は、デザインがとても斬新!

関西空港

初めて来た関西空港。すごく立派な作りで、キョロキョロ。ホレボレ。 おまけ。関西空港から難波まで行く南海特急の切符を、ジェットスターの機内で割引価格で販売してもらえた。ラッキー!

飛行機から見た富士山

飛行機の上から富士山を見るなんて、初めての経験。感動です… 成田空港から関西空港へ向かう空路。ジェットスターのオプションでもらったどら焼きがまた美味しいこと。

飛行機から見た千葉

成田空港を離陸して、眼下には印旛沼周辺や海浜幕張の景色が広がります。うっとり見入ってしまいます…

成田空港 第3ターミナル

今回は成田空港の第3ターミナルを、初めて利用しました。格安航空機専用のターミナルということで、とても簡素な作りになっているのが印象的でした。でも、お土産屋や食事する場所は一通り揃っているので、不自由することはありませんね。あと、30分前に荷物…

大阪城と豊国神社

大阪に来たらやっぱり大阪城見物ですよね。いつ見ても立派なお城です。近くの豊国神社にもお参りして、御朱印をいただいてきました。(^o^)

あべのハルカス

今日は日本一高いビル、あべのハルカスへ行ってきました! ビルの頂上にあるヘリポートを見学できるツアーがあって、ガラス越しでない素の風景が見ることができてとても良かったです。地下2階では、大阪名物の豚まんがイートインで食べることができて、大満…

USJ 2日目

USJの2日目は、エクスプレスパスを使って、人気のアトラクションを待たずに乗ることができました。ただ、エクスプレスパスだけで1万円以上の出費になるので痛いところなのですが… 2018/3/2 10:20 ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド 10:50 ジュラシック・パー…

USJ 1日目

USJツーデイズの初日は、ひとまず歩き回ってどんなものがあるのかお勉強。エクスプレスパスで乗れるものは全て明日に回して、今日はのんびりマイペースといったところ。(^^;) 2018/3/1 13:10 ファイナルファンタジー XRライド 14:50 フィネガンズ・バー&グ…